NEWS 夏季休業日のお知らせ 平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。■休業期間2025年8月9日(土)~8月17日(日)休業期間中は大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。 2025.07.04 NEWS
NEWS 年末年始休業日のお知らせ 平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。■年末年始休業期間2024年 12月28日(土) ~ 2025年 1月5日(日)年始は1月6日(月)から通常営業いたします。休業期間中は大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。 2024.12.05 NEWS
NEWS 2025年のIT導入補助金に乗り遅れない! 2024年の初回募集は、2月16日~3月15日でした。2024年の動向と、2025年の実施期間から如何に早く手続きを行う事が、重要な要素となると思われます。 2024.10.01 NEWS
NEWS 経済産業省より「令和5年度補正予算案の事業概要 」がリリースされました。 「IT導入補助金」「ものづくり補助金」「小規模事業者持続化補助金」「事業承継・引継ぎ補助金」なども継続されることが発表されました。補助対象となるITツールの見直しにより、2023年度まで「デジタル化基盤導入類型」で補助対象とされていたECサイト制作ですが、対象外となることが明記されました。2024年補助金の詳細が分かり次第随時内容を更新していきます。経済産業省関係令和5年度補正予算の事業概要(PR... 2024.01.25 NEWS
NEWS 年末年始休業日のお知らせ 平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。■年末年始休業期間2023年 12月29日(金) ~ 2024年 1月4日(木)年始は1月5日(金)から通常営業いたします。休業期間中は大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。 2023.12.07 NEWS
NEWS IT導入補助金2023(後期)申請受付が開始しました! IT導入補助金2023後期の案内IT導入補助金って?IT導入補助金とは中小の事業者がITツールを導入する時に国が(経済通産省)経費の一部を補助する制度です。弊社はIT導入支援事業者認定取得していますので補助金の活用のプランニングから申請業務までお任せ下さい。IT導入補助金でECサイト制作は可能です。ECサイト制作を行う場合は「デジタル化基盤導入類型」が対象枠になります。※より詳しく知りたい方はいつ... 2023.09.12 NEWS
NEWS 夏季休業日のお知らせ 平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。■夏季休業期間2023年 8月11日(金) ~ 8月16日(水)休業期間中は大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。 2023.07.07 NEWS
NEWS EXcel 2つ目以降開くのが遅い Excel 2つ目以降のファイルを開くのが妙に遅い2022年8月にメインPCをWindows10 Office2021に変更しました。システムのCドライブはSSD 1TB、DドライブにHDD 4TB だったので使用当初からマイドキュメントはDドライブに設定してました。参考:マイドキュメントをDドライブに移動する。使い始めるとなぜだかExcelが開くのが微妙に遅い。2~3秒ほどかかる。場合によっては... 2023.04.29 NEWS
NEWS IT導入補助金2023の案内 以下、中小企業庁内のホームページに掲載されているとおり、IT導入補助金2023が開始される予定です。IT導入補助金2023の開始に伴い、IT導入支援事業者登録を簡素化する移行措置を実施します。移行した場合、提出書類も含めIT導入補助金2022に登録された情報を引継ぎ、IT導入補助金2023のIT導入支援事業者として採択されます。今年もまた、4月ぐらいから公募始まりそうです。 2023.02.17 NEWS
NEWS IT導入補助金2022 ECサイト制作に使える補助金 IT導入補助金2022ホームページ作成・ウェブサイト・ECサイト制作に使える補助金2022デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)中小企業・小規模事業者等のみなさまが導入する会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフトの経費の一部を補助することで、インボイス対応も見据えた企業間取引のデジタル化を推進することを目的としています追加募集はこちらデジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)1... 2022.10.07 NEWS